ウォーターサーバーを利用した人の90%以上が満足した(ウォーターサーバーを利用した人へのアンケート調査結果)

※本記事にはプロモーションが含まれています。

ウォーターサーバーのある風景 ウォーターサーバーニュース

暮らしを提案する情報サイト「LiPro(ライプロ)(ウォーターサーバー)」を運営している株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が、「ウォーターサーバーを利用した人へのアンケート調査」を実施しました。

このアンケート調査結果で注目すべき点について、解説します。

ウォーターサーバーを利用して満足した?

ウォーターサーバーを利用して満足した割合は、次のとおりです。

順位 水の種類 割合
1位 満足 40.7%
2位 とても満足 35%
3位 まぁまぁ満足 16.3%
92%
4位 やや不満 7.7%
5位 不満 0.3%
8%

「満足」と「不満」に分けると、「満足した人が92%」「不満な人が8%」ということになります。

そのため、ウォーターサーバーを利用した人の90%以上が「満足した」と言えます

利用していたウォーターサーバーの水の種類は?

利用していた水の種類の上位は、次のとおりです。

順位 水の種類 割合
1位 天然水 63%
2位 浄水(水道水) 16.3%
3位 RO水 12%

注目すべきは、昨年(2023年)3位だった浄水(水道水)が急激に伸び、RO水を上回ったことです。

浄水型ウォーターサーバーとして、エブリィフレシャスが挙げられます。

ただし、天然水が圧倒的シェアを誇っていることは変わりません。

ウォーターサーバーを契約した理由は?(複数回答)

ウォーターサーバーを契約した理由の上位は、次のとおりです。

順位 契約した理由 票数
1位 綺麗で安全で美味しいお水を飲みたかったから 181票
2位 子供や赤ちゃんに綺麗なお水を飲ませたかったから 93票
3位 料理をする際にとても便利だと感じたから 60票

ウォーターサーバーを「契約した理由」「選んだ決め手」については、ともに「水の美味しさ」が上がっています。

2位に「子供や赤ちゃんのため」という理由が上がっていることから、子供や赤ちゃんがいる家庭に一定の需要があることがわかります。

ウォーターサーバーを選んだ決め手とは?(複数回答)

ウォーターサーバーを選んだ決め手の上位は、次のとおりです。

順位 選んだ決め手 票数
1位 水が美味しい 96票
2位 口コミ評判が良い 90票
3位 ブランド知名度が高い 81票

ウォーターサーバーを「選んだ決め手」として、「契約した理由」とともに「水の美味しさ」が上がっています。

一方、ウォーターサーバーを選んだ決め手として、「契約した理由」で2位に位置していた「子供や赤ちゃんのため(赤ちゃんや子供に優しい)」が8位に入っています。

このことから、「契約した理由」として大きな要因となっていた「子供や赤ちゃんのため」という理由が、「選んだ決め手」としては「契約した理由」ほど大きな要因になっていないことがうかがえます

ウォーターサーバーを契約するに至った経緯・理由(複数回答)

ウォーターサーバーを契約するに至った経緯・理由の上位は、次のとおりです。

順位 契約するに至った経緯・理由 票数
1位 友人・知人の紹介 90票
2位 ウェブの記事を見て 79票
3位 ショッピングモールでの勧誘 61票

ウォーターサーバーを契約するに至った経緯・理由として、「友人・知人の紹介」「ウェブの記事」「ショッピングモールでの勧誘」などが上がっています。

上位だけを見ると、自分の意思だけでなく、他人からの影響も大きいと思われます。

ウォーターサーバーの利用期間

ウォーターサーバーを利用期間を上位から順に並べると、次のとおりです。

順位 利用期間 割合
1位 1年以上2年未満 28%
2位 3年以上 26.7%
3位 半年以上1年未満 20%
4位 2年以上3年未満 18.7%
5位 半年未満 6.7%

ウォーターサーバーを利用期間は、おおむね「半年以上3年未満」「3年以上」となっています。

ウォーターサーバーを利用したときの職業は?

ウォーターサーバーを利用したときの職業の上位は、次のとおりです。

順位 利用したときの職業 票数
1位 会社員 184票
2位 パート・アルバイト 35票
3位 主婦・主夫 28票
4位 自営業 19票
5位 派遣社員・契約社員 9票

調査概要

調査期間:2024年11月20日~2024年12月4日
調査対象:ウォーターサーバーを利用した経験のある男女300名(男性128名、女性172名)
回答数:300
調査方法:「LiPro」読者によるインターネット調査

調査関連記事(LiProウォーターサーバー)
【2025年1月最新】人気ウォーターサーバーおすすめ30社比較!専門家が選ぶ目的別ランキング

出典:【ウォーターサーバーを利用した人へのアンケート調査】満足できた? 利用して良かったポイントは?|株式会社イード

まとめ

この記事では、株式会社イードが実施した「ウォーターサーバーを利用した人へのアンケート調査」の結果について、注目すべき点を解説しました。

ウォーターサーバーを利用した人のうち、90%以上の人が「満足した」と回答しています。

また、ウォーターサーバーを「契約した理由」「選んだ決め手」については、ともに「水の美味しさ」が上がっています。

利用していたウォーターサーバーの水の種類は、天然水が圧倒的シェアを誇っているものの、昨年(2023年)3位だった浄水(水道水)がRO水を上回っています。

この記事が、ウォーターサーバーの利用を検討している方に参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました